“Neo Retro”スタイルの「XSR125 ABS」新色を発売 | YOUSHOPちしきのホームページ
営業時間 9:30~19:00
店休日:毎週水曜日、第2・第4木曜日
0996-22-2817 お問い合わせ
“Neo Retro”スタイルの「XSR125 ABS」新色を発売
2025年03月19日

~引き締まった”シルバー”とクラシカルな”ブラウン”~

ヤマハ発動機販売株式会社は、レトロな外観とパフォーマンスを調和させたXSRシリーズの原付二種モデル「XSR125 ABS」のカラーバリエーションを一部変更し、新色の2色を4月16日に発売します。

新色は “シルバー”と”ブラウン”で、従来の”ブラック”は継続します。”シルバー”は、トーンを抑えたボディ色とマットブラックの組み合わせにより、引き締まった印象を伝えます。”ブラウン”は、1970~80年代のスポーツ車をモチーフにしたラインをタンクにあしらい、クラシカルなテイストが漂います。

「XSR125 ABS」は、XSRシリーズのアイデンティティである”不変性を感じるスタイル”と”最新コンポーネント”の融合による”Neo Retro*”を継承。124cm3エンジンならではの軽快さや扱いやすさと、原付2種クラスならではの維持のしやすさから10代・20代の若年層を中心に広く支持されています。

※「スーパースポーツ」「ネイキッド」といった従来のカテゴリーを超え、レトロな外観やその背景の物語性を秘めながらも、先進技術に基づくエキサイティングな走りを楽しめるモデルのカテゴリー

>>>XSR125 ABS 製品情報はこちら

XSR125 ABS 発売日:2025年4月16日
メーカー希望小売価格 506,000円 [消費税10%含む](本体価格 460,000円)
カラー全3色 ■ライトブルーイッシュグレーメタリック9(シルバー) NEW COLOR ■ベリーダークオレンジメタリック1(ブラウン)NEW COLOR ■ブラックメタリック12(ブラック)

▲XSR125 ABS ライトブルーイッシュグレーメタリック9(シルバー) NEW COLOR 発売日:2025年4月16日

▲XSR125 ABS ベリーダークオレンジメタリック1(ブラウン)NEW COLOR 発売日:2025年4月16日

▲XSR125 ABS ブラックメタリック12(ブラック)継続色 発売日:2025年4月16日

「アクセサリーパッケージ XSR125 Low」発売~ロータイプシート&ローダウンリンクで最大約30mm足つき性向上~

ヤマハ発動機販売株式会社は、レトロな外観とパフォーマンスを調和させたXSRシリーズの原付二種モデル「XSR125 ABS」の2025年モデル発売にあわせ、足付き性を最大約30mm向上させる「アクセサリーパッケージ XSR125 Low」を4月16日に発売します。

「アクセサリーパッケージ XSR125 Low」は、「XSR125 ABS」をベースに1)乗車時の足つき性を約10mm向上させる「ロータイプシート」、2)リアサスペンションのリンク長を変更し、シート高を約20mm下げる「ローダウンリンク」を装着したモデルです。

「XSR125 ABS」は、XSRシリーズのアイデンティティである”不変性を感じるスタイル”と”最新コンポーネント”の融合による”Neo Retro*”を継承。124cm3エンジンならではの軽快さや扱いやすさが、10代・20代を中心とした若年層から支持されていることから、より安心して乗車できる本モデルを設定しました。

※「スーパースポーツ」「ネイキッド」といった従来のカテゴリーを超え、レトロな外観やその背景の物語性を秘めながらも、先進技術に基づくエキサイティングな走りを楽しめるモデルのカテゴリー

>>>アクセサリーパッケージ XSR125 Low 製品情報はこちら

アクセサリーパッケージ XSR125 Low 発売日:2025年4月16日
販売会社希望小売価格 528,000円 [消費税10%含む](本体価格 480,000円)
XSR125 Lowは、XSR125 ABS(基本車)メーカー希望小売価格 506,000円(本体価格 460,000円)にアクセサリー2点 メーカー希望小売価格 36,300円(本体価格 33,000円)を装着したアクセサリーパッケージです。
※ 画像はXSR125 ABS(基本車)にロータイプシートとローダウンリンクを装着したものです。


BACKNUMBER

  • 2025/03/25

    「MT-09 ABS」「MT-09 Y-AMT ABS」の新色を発売

    続きはこちら
  • 2025/03/19

    “Neo Retro”スタイルの「XSR125 ABS」新色を発売

    続きはこちら
  • 2025/03/18

    「YZF-R3 ABS」「YZF-R25 ABS」2025年モデル発売

    続きはこちら
  • 2025/03/18

    「MT-03 ABS」「MT-25 ABS」2025年モデルを発売

    続きはこちら
  • 2025/03/18

    「アクセサリーパッケージ MT-03/MT-25 Touring」を発売

    続きはこちら
  • 2025/03/12

    スポーツツアラー「TRACER9 GT ABS」2025年モデル発売

    続きはこちら
  • 2025/03/10

    スポーツスクーター「XMAX ABS」をマイナーチェンジし発売

    続きはこちら
  • 2025/03/10

    原付二種スクーター「NMAX ABS」2025年モデル発売

    続きはこちら
  • 2025/03/1

    九州YOU SHOP会 春の通勤応援キャンペーン

    続きはこちら
  • 2025/03/1

    YZF-R15・R125&MT-125用品クーポンキャンペーン

    続きはこちら
  • 2025/03/1

    春のYAMALUBE 4ストロークオイルキャンペーン

    続きはこちら
  • 2025/02/20

    電子制御CVT「YECVT」新採用の「NMAX155 ABS」発売

    続きはこちら