こんにちは、STAFF大塚です。
月別: 2011年11月
雨ばっかり…
こんばんわ スタッフきみよです。季節の変わり目とはいえ暑かったり寒かったり・・・
服をこまめに着たり脱いだりしなしと体調を崩してしまいそうですね。ここのところ
何かと忙しかったり、少々かぜひきはじめな感じで、スポーツジム通いもおあずけの
日々を過ごしてます(おデブ予防に焦りが・・・)
今年は週末の天気に恵まれない日が多すぎると感じているのは私だけでしょうか?
ちなみに、子供達が第3戦から参戦している九州選手権も、走るレース走るレース雨!雨!雨!
あまりの雨続きに「雨男は誰?」みたいな状況です。明日は、祝日!我が家にとっては、とても
貴重な水曜日の祝日!なのに・・・雨マーク!なんで~ もうっ! ってところです。が・・・
貴重な子供達と一緒の休みなので、雨の状況をみて練習にGOしようと思います。そうそう
先日のオフロードイベントで、やっとPWに乗る気になってきたヨウ太!とりあえず、まっすぐ
走って止まれるみたい(^^)
「曲がるのこわい~」と文句ばっかり言ってますが、明日は曲がってもらおうと思います。
明日の天気…せめて くもりを期待したいものです(^^ゞ
1年という時間。
こんにちは、STAFF大塚です。

ちしき オフロードイベント in 寺山牧場 無事終了!
こんにちは 代表ヤマサキです。
11月13日(日)のオフロードイベントには沢山の方にご参加いただきアリガトウございました。
いつもながら子供達のパワーにはオジさんもうついていけません。
参加の子供達の内半分はバイクに触るのも初めてなはずなのに
1時間もすると補助者なしでサッサと乗れるようになってしまうんです。
おまけにこっちがバテて休憩しようと言ったら、なんで休憩なの?という顔をします。
でもだんだん慣れてくるとみんな良く転ぶようになります。
そうですちょっと自信がついてきた証拠です。なんで転んだのか教えてやると
次からはおんなじところで転びません。本当にみんなスゴイです。
午後からはみんなで牧場のコースを回りちょっとしたモトクロス気分!
中にはジャンプしてしまう子も出てきてしまい周りの大人達を圧倒してました。
閉会式のじゃんけん大会では沢山の景品を持って帰っていただき皆さん満足いただけたようです。
ご協力頂いたスタッフの皆さん。協賛頂いたK島さん井上自動車部品さん。
会場をご提供の田上様。ありがとうございました。
次回もたくさんの子供たちやオフロードビギナーに参加頂けるよう企画したいと思いますので
おたのしみに!
11月13日(日)オフロード体験イベントご案内
こんにちは 代表ヤマサキです。
今回のオフロードイベントは地元川内の寺山牧場で開催することになりました。
寺山のてっぺんにある牧場から見える景色は素晴らしくとても気持ちのイイい場所です。
バイクと自然と外遊びの楽しさををみなさんと一緒に過ごせたらと思います。
寺山牧場へは、寺山レストラン前を通過して寺山の頂上へ向かっていただくとよいです。
のぼり旗を目印に牧場へお入り下さい。(入り口は2箇所あります)
それではイベント内容のご案内をさせていただきます。
開催日 11月13日(日) 雨天の場合は中止となります。(祈!快晴!)
■受付8:30~ ■ 9:00ミーティング ■ 9:30 スタート
終了時間 15:00頃 です。
■ イベントの最後にじゃんけん大会を予定してます。(お楽しみに!)
イベント内容 ■ キッズバイク
50ccオフロードバイク(ヤマハPW50等)を使ったバイク体験です。
初めての子でもビックリするほど上手に乗れるようになりますよ!
補助輪なしで自転車に乗れる小学生を対象とします。
園児、中学生でご希望の方はご相談下さい。
■ オフロードトレッキング
寺山牧場内1周約2キロのトレッキングコースをゆっくり走ります。
牧草地でとても気持ちのいいコースですが
迷うといけないので先導車がつきます。
レンタル車両有り。車両持込OKです。(オフロード車に限る)
※レンタル車両の場合、交代での使用をお願いする場合があります。
参加費 ■ キッズバイク ¥3000 (バイク、ヘルメットレンタル・保険料を含みます)
■ オフロードトレッキング ¥2000 (バイク、レンタル・保険料を含みます)
ヘルメットをお持ちの方は、ヘルメットをご準備いただくと助かります。
■ いずれも車両持込の方は、¥500引となります。
申し込みについて 随時、申し込みをお受けしております。
当日参加もOKですが、できるだけ前日までにご連絡をいただけると
助かります。
その他 ■ 当日、印鑑をご準備下さい。
■ 飲み物、おにぎり等昼食をご準備下さい。
■ 長袖、長ズボンで身体の露出がない服装でご参加下さい。
(赤土が多い土地です。汚れてもいいような服をお勧めします)
■ インナー(Tシャツや下着等)を着用して下さい。
■ 軍手でもOKです。手袋をご準備下さい。(子供さんはのびるタイプの
フィットするものがオススメです)
■ 靴下は、くるぶしが隠れる長めの物をご準備下さい。
■ 着替えをご準備下さい。
2011 レアル1最終戦の記憶その2
こんにちは、STAFF大塚です。




2011 レアル1最終戦の記憶その1
こんにちは、STAFF大塚です。




レアル1九州 全日程終了。
こんにちは、STAFF大塚です。

「TY-S」デビュー!記念価格セール¥447,000
こんにちは スタッフきみよです(^^)
待望のビンテージライクなスタイリングのバイクが誕生しました!
はじめて画像で見た時よりも、実車は「グッ!」ときました(^^)
そのスタイリングをご覧下さい。
ベース車は 「トリッカー」 です。トリッカーに「TY-S外装キット」を装着した車両です。
カラーもイエローとオレンジの2タイプ!只今、イエローを展示中です。
「TY-S」なら目立ち度も抜群!
サイドカバーは、左右色違い(^^)右からと左からのスタイリングに変化があって新鮮!
ビンテージ感がイッパイのリヤフェンダー!
注)シートはシングルシートになりますので、タンデム(二人乗り)でのご使用はできません。
ヤマハのWEBサイトもご覧下さい(^^)
ちしきでは「TY-S」デビュー記念キャンペーンを開催中!ですv(^^)v
「トリッカー(¥457800)」+「TY-S外装キット(¥79800)」=¥537600を
「TY-S」デビュー記念価格¥447,000
今回は、セットアップ工賃¥10,000もサービスいたしておりますので¥100,000以上の
値引きで、お買い得度タップリです(^^)
さぁ TY-Sで、紅葉のきれいな山やロマンティックな海に出かけましょう。もちろんお洒落に
街乗りも注目度アップなこと間違いなし!ですねv(^^)v
11月13日(日)オフロードイベント開催します
こんにちは お待たせしました。オフロードイベントの日程が決まりました。
詳細は、後日 ブログアップします(^^)
日時:11月13日(日)
場所:薩摩川内市 寺山牧場
イベント内容 ■ キッズバイク体験(補助輪なし自転車に乗れる小学生を対象)
小学生未満、中学生で参加希望の方は、ご相談下さい。
■ ビギナー向けオフロード体験
■ 牧場の地形を生かした、癒しのオフロードコースです(^^)
■ バイク、ヘルメット、プロテクターのレンタルがございます。
今回は、念願の地元での開催を計画しました。ご家族でお友達同士でオフロードを体験して
みませんか?いつものバイクとは違う面白さを発見できるかも知れませんyo (^^)
時間や参加費等の詳細につきましては後日、ブログにアップしますので、しばらくお待ち下さい。